コンセプト
「Social Kitchen」のある店内を想像してみてください。
お客様は、野菜のいきいきとした緑に驚き、いつしか癒され心地よい空間に満足するでしょう。
スタッフは、野菜を育てる喜びを知り、自信を持って商品を提供しています。
栽培方法はとても簡単!種を蒔くだけ。あとは水と光と愛情を絶やさずに。
お店の雰囲気に合わせておしゃれなインテリアとしても活躍する「Social Kitchen」で
あなたのお店に大きな魅力をプラスしませんか?
装置の特徴

- 土を使わない水耕栽培なので、洗わずに食べることができ、
手間いらずな上、野菜の味と栄養を損なうことがありません。 - 農薬は使用しないので、野菜を作る人も食べる人も安心です。
- 照明と液体肥料は自動制御なので誰でも簡単に栽培できます。
- レタス類なら約35日で収穫、露地栽培の約1.5倍の早さです。
- 家産家消だから鮮度抜群。輸送ゼロで自然環境に配慮します。
- 野菜の成長が目に見えて実感でき、お子様の食育にも効果的。
- 栽培可能な品種は30種以上。葉物野菜の栽培に適しています。
装置の仕組み
野菜の作り方

基本仕様
- 外形寸法
- W800mm×D483mm×H1780mm
- 栽培棚数
- 3段
- 電気
- AC100V 600W
- 光源
- 白色蛍光灯 20W×11本
- プログラム機能
- 自動昼夜切替
- 栽培能力
- 播種〜収穫までの期間:25〜36日間
1日当たりの栽培能力:1〜1.5株
※栽培期間、栽培能力は栽培する品種によって異なります。